カテゴリー
農活ダイアリー

【営農講座10】コマツナ・ハクサイ・ブロッコリーの収穫

どーもマサです!

今回はいよいよブロッコリーの収穫に来ました!

ここで育てたブロッコリーは、まず7月13日に営農講座4で播種をして、10月5日に営農講座9で定植をしたものです!

元気に育ってくれて、とても大きくなりました(*’∀’*)

他にもハクサイとコマツナが収穫できました。



先生曰く、「ブロッコリーとスイートコーンとエダマメは朝採りしてすぐ食べるのが一番美味しい!」とのことだったので、帰ってきて早速茹でて食べたところ、味の濃さが段違いに違いました(#゚ロ゚#)

普段は冷凍のブロッコリーしか食べていないので感動です!

コマツナは、お味噌汁と肉じゃがに使いました。



生でも食べましたが、やはりコマツナは火を通すととてもいい香りがするので料理に使った方が美味しいですね(*’ω’*)

ハクサイはまだ使ってないですが、鍋にするつもりです!とても楽しみ(*´∀`*)